忍者ブログ

元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき

雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つぼみ ~平見谷・猪山~

きょうも晴れでしたが、風がなんだか冷たい日でした。

仕事の帰りに、平見谷、猪山中学校(休校)を通ってみました。

(旧)平見谷小学校

日陰に積もった屋根から落ちた雪は、まだ少し残ってました。

でも、日の良くあたる場所にはスイセンのつぼみが出てます。

スイセンのつぼみ



猪山中学校(休校)にも寄ってみました。

さて、しだれ桜はどんな感じになってるかなぁ。

猪山中学校のしだれ桜
猪山中学校の入り口のしだれ桜です。

つぼみがた~くさん着いてます。

満開になったときを想像するとワクワク…♪

でも、咲き始めるのは来週に入ってからかなぁ。


今年も猪山幼稚園小学校のみんなで

お花見給食をするんだろうなぁ。

給食を詰めたお弁当に桜の花びらが落ちてきて…

そんな風情をウチの子達も楽しんでました。

今年も楽しみだね。
PR

おつかれさまぁ

何かわかるかなぁ?

  この冬もお疲れさまでした。

  おかげさまで、ワタシも無事に過ごすことができました。

  また雪が降ったら (年末のことになるかしら)

  お世話になります。よろしくね。


除雪をしてくれた機械たちです。

恐羅漢にて

恐羅漢の駐車場に並んでました。

重機好きの息子を連れてきたら大喜びしそうな光景

もうすぐ車庫に納まっていくのかしら。


操縦をしてくださった皆さまも大変おつかれさまでした。

朝早くから除雪をされてて・・・。

ワタシが雪道を無事に通行できたのも

除雪をしていただいてるおかげです。本当に。

また次の冬もよろしくお願いしま~す。





 

つぼみ

戸河内インター付近の桜です。
♪はよ咲きた~いと
待っているー♪
って、こんな感じかな。



鬼ごっこの跡



今月の初めに、猪山広場で撮りました。

子ども達がクロカンで鬼ごっこをした跡です。

これがホントのクロスライン?…なんちって(~_~;A


この日はヒザ下まである長靴がすっぽりはまっちゃって…

ということは、40センチくらい雪が積もってたんですね。



アルペン

北広島町(旧大朝町)のスキーパーク寒曳にて
今日は、第20回スノーフェスティバルなんだって。
そのスキー大会に出場するんじゃ~!当然、こども達がね!
わたしゃ、滑れな~い!…じゃけぇ、今日もこども達のおかかえ運転手!



<< PREV NEXT >>
18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 | 

お天気

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
きじやノりぃ


自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)

雉野原キャンプの説明

広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。



クリックしてね




ブログ内検索

バーコード

最新コメント

かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)

最新トラックバック

カウンター

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]