元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
やぁ!バッタです。
「こんにちは、バッタです。ひなたぼっこしとったのに
変なおばさんがついてくるんです。
逃げても、逃げても、追うてきて
カシャ! カシャ! と音のするものを近づけるんです。
はっきり言うて、迷惑じゃ!
それに、そのカシャカシャいうのものは
はなしゅーするもんじゃなーんか!?」
という、声が聞こえてきそうですが・・・。
このごろ、虫を撮ることにもハマってます。
って、いうのも
息子が学校で『猪山の生きもの図鑑』なるものを
作っています。
「家の人が撮った写真も持っててもいいんよ。」
ということなのです。
それで、ついつい…。母(ワタシ)が夢中になっている
という訳です。
でも、相手は動くもの。
どしても、上の写真のようなものばかりを
撮ってしまってます。とほほ…
虫の全体が写したいのになぁ~。
全体が撮れても、ピンボケだったり・・・。
当然、「ピンボケじゃぁ~!ダメだよぉ」
と、息子にダメ出しされてます。
それでも、CD-ROMに落として
息子に無理やり学校に持たせたりして…。
わざわざ、パソコンを立ち上げて
ファイルを開いたときの先生の苦笑いが見えるようです。
ごめんね。先生。
このバッタは、猪山広場で撮りました。
猪山広場から見える景色も のせときましょーかね。
向こうの山も紅葉してます。(…わかりにくいけど)
秋一色です。
近所の人と山を見ながら
「日本昔ばなしに出てくる秋の山みたいじゃ」
と言ったら、彼女は ぷふっ と吹き出してました。
かるーい笑いが取れました。
この記事にコメントする
TOKUさん(^^)/
顔の表情は変わらなかったのですが(笑)
明らかに迷惑そうでした。
山を見てると、市原悦子さんの語りが聞こえてきそうです。(^v^)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)