元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
木工体験…その後(前回の続き)
1ヶ月丸々あいてしまいましたが
前回のつづきです。
木工体験から家へ帰ってからの子ども達は
出来上がったスプーンと箸をデジカメで
大撮影大会!!
この写真のほかにも
スプーンと箸を持ってポージングしたりして
写真を撮ってました。(…はしゃぎっぷりがお分かりかしら(^_^.) )
二学期が始まると、学校へ持って行きました。
夏休みの工作だからね、ちゃんと提出しました。
学校の廊下に展示してあるのを見てきました。
この写真のままに、赤いナプキンを敷いて並べてありました。
今は、もう展示も終わって、家に持って帰ってます。
ときどき眺めて、使うのかなって思わせておいて
また納めたりしてます。
使った時には、私が食洗機に入れないで
手で洗うように見張ってたりする子ども達です。
大事に使うって気持ちがわいてるんでしょうネェ。ヨシヨシ・・・
前回のつづきです。
木工体験から家へ帰ってからの子ども達は
出来上がったスプーンと箸をデジカメで
大撮影大会!!
この写真のほかにも
スプーンと箸を持ってポージングしたりして
写真を撮ってました。(…はしゃぎっぷりがお分かりかしら(^_^.) )
二学期が始まると、学校へ持って行きました。
夏休みの工作だからね、ちゃんと提出しました。
学校の廊下に展示してあるのを見てきました。
この写真のままに、赤いナプキンを敷いて並べてありました。
今は、もう展示も終わって、家に持って帰ってます。
ときどき眺めて、使うのかなって思わせておいて
また納めたりしてます。
使った時には、私が食洗機に入れないで
手で洗うように見張ってたりする子ども達です。
大事に使うって気持ちがわいてるんでしょうネェ。ヨシヨシ・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)