元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
もう春なのねぇ
ぽかぽかと日差しはすっかり春ですね。
昨日の冷たい風とは違って
きょうの風はなんだかあったかい。
ラジオでは「加計の気温は18度です」とお昼前に言ってました。
きょうは筒賀方面へ行ってきました。
あちこちにある梅は花をいっぱい咲かせてました。
白い梅に紅梅…日のあたりにくい場所には
まだ、横梅が咲いているところもあって
一度に三色の梅を見れるなんて…ちょっと得した気分。
坂原の無人の野菜市場を覗いてみると
梅の枝がおいてありました。
1本100円だそうです。
1本の枝ぶりは結構大きいぞ!
つぼみもたくさんつけてるし、
欲しいけど、まだ3時間は車で移動するので
買うのはあきらめて、写真だけ撮りました。
ここから筒賀を移動中に菜の花も咲いてました。
きょうのラジオで「菜の花ごはん」を紹介してたなぁ。
簡単にできそうだったし、おひなさまにも合いそうだし
おいしそうだったなぁ。
菜の花を見ながら食べることかい…私!
こいうのを「花より団子」っていうのかなぁ。
昨日の冷たい風とは違って
きょうの風はなんだかあったかい。
ラジオでは「加計の気温は18度です」とお昼前に言ってました。
きょうは筒賀方面へ行ってきました。
あちこちにある梅は花をいっぱい咲かせてました。
白い梅に紅梅…日のあたりにくい場所には
まだ、横梅が咲いているところもあって
一度に三色の梅を見れるなんて…ちょっと得した気分。
坂原の無人の野菜市場を覗いてみると
梅の枝がおいてありました。
1本100円だそうです。
1本の枝ぶりは結構大きいぞ!
つぼみもたくさんつけてるし、
欲しいけど、まだ3時間は車で移動するので
買うのはあきらめて、写真だけ撮りました。
ここから筒賀を移動中に菜の花も咲いてました。
きょうのラジオで「菜の花ごはん」を紹介してたなぁ。
簡単にできそうだったし、おひなさまにも合いそうだし
おいしそうだったなぁ。
菜の花を見ながら食べることかい…私!
こいうのを「花より団子」っていうのかなぁ。
PR
この記事にコメントする
そう、複雑・・・
2007-03-05 01:34
雪が無いのは、歩きやすいし、除雪で筋肉痛になることもないし
楽でいいんだけど…水不足や突然の大雨が心配。
でも、こればっかりは、今すぐどうにかする、って
わけにいかないので、今の暖かくすごし易い幸せを
かみしめておこうと思ってます。
楽でいいんだけど…水不足や突然の大雨が心配。
でも、こればっかりは、今すぐどうにかする、って
わけにいかないので、今の暖かくすごし易い幸せを
かみしめておこうと思ってます。
無題
2007-03-03 14:03
「ようこそつつがへ」‥‥(どっかで聞いたなぁ~)昼の最中、声かけてくれてありがとう久しぶりに話ができて良かったですそういえば花粉症はないですか春をみつける嬉しさと共に、辛くもあります、私は。でも気をつけて予防してるわけではないけれど、なぜか最近は楽になりました。
久しぶり♪
2007-03-05 01:42
会えて嬉しいよぉ!今度はゆっくり会いましょー♪
外へ出ると…洗濯物を取り込むと…夕方になると…
鼻が詰まるんよ。耳鼻科へいってみたいけど、この時期待ち時間が長いよね。つい、いきそびれてます。
男前さんにもよろしく♪(私は平井賢さんに似てると思う)
外へ出ると…洗濯物を取り込むと…夕方になると…
鼻が詰まるんよ。耳鼻科へいってみたいけど、この時期待ち時間が長いよね。つい、いきそびれてます。
男前さんにもよろしく♪(私は平井賢さんに似てると思う)
春よ来い!
2007-03-06 00:47
人が作ったものがカラッポというんは
さびしい限りですね。
だれか心強い人現れないかなぁ。
さびしい限りですね。
だれか心強い人現れないかなぁ。
無題
2007-03-05 22:59
本当にぽかぽかした日が続きましたね。でも、明日あたりはまた寒さが戻ってくるみたいやね。本当の春はもう少し先なのかな
今年でうちの姫もはや10歳記念に八重桜なんぞ植えたいと思っておりまーす。無事に大きく成長してくれるかな
今年でうちの姫もはや10歳記念に八重桜なんぞ植えたいと思っておりまーす。無事に大きく成長してくれるかな
いいねぇ、八重桜
2007-03-06 00:57
咲き始めると、長く楽しめるし
桜ふぶきも楽しみだね。
姫君も桜も、これからの成長が楽しみ、楽しみ
ウチの子、明日から(今日?)そろばん復帰です。
またよろしくね。
桜ふぶきも楽しみだね。
姫君も桜も、これからの成長が楽しみ、楽しみ
ウチの子、明日から(今日?)そろばん復帰です。
またよろしくね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)