元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
雪の雉野原キャンプ場
9日積もっていた雪も、きょう11日にはほとんどとけてました。
でも、冷たくて強い風は相変わらずです。
9日は、キャンプ場にどのくらい雪が積もっているか
見てみよう!と思い付き
滝山峡大橋と猪山別れとの途中から
猪山展望台へ続く道を入ってみました。
国道186号線がすぐ下に見えるところから撮ってみました。
去年は、除雪機を使わないと入れなかったのに
今年はアスファルトが見えてます。
この道を登りきると、滝山峡大橋が見えました。
龍姫湖に空と山が映ってて、そこに橋の赤が映えてる。
なかなか良い眺めです。
見たままに写真が撮れなくてちょっともどかしい…。
展望台へは、歩いて階段を登るのですが
きょうはここまで。
山つつじの咲く頃が楽しみだなぁ。
そのときには展望台にあがってみるぞ!
でも、冷たくて強い風は相変わらずです。
9日は、キャンプ場にどのくらい雪が積もっているか
見てみよう!と思い付き
滝山峡大橋と猪山別れとの途中から
猪山展望台へ続く道を入ってみました。
国道186号線がすぐ下に見えるところから撮ってみました。
去年は、除雪機を使わないと入れなかったのに
今年はアスファルトが見えてます。
この道を登りきると、滝山峡大橋が見えました。
龍姫湖に空と山が映ってて、そこに橋の赤が映えてる。
なかなか良い眺めです。
見たままに写真が撮れなくてちょっともどかしい…。
展望台へは、歩いて階段を登るのですが
きょうはここまで。
山つつじの咲く頃が楽しみだなぁ。
そのときには展望台にあがってみるぞ!
PR
この記事にコメントする
萌えぇ
2007-03-14 01:33
けいこさんは新緑が好きなんですよねぇ?
新緑を見てると、元気を分けてもらえるような気がして
私も好きです。。
新緑を見てると、元気を分けてもらえるような気がして
私も好きです。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)