忍者ブログ

元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき

雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春、満喫!

ぽかぽかとお散歩日和でした。

って、私はお散歩はしてませんが、
仕事で外をウロウロしていたら

お散歩(ウォーキング?)をしている人と
何人もお会いしました。

温井に行ってきました。

仕事できっちんたまがわさんにもよりました。
ひろこさんが出迎えてくださって
手招きをし、庭の山桜を見せてくださいました。

どこかで話に聞いていたとおり
葉と花が一緒に出ていました。
遠く山に咲いているのは見るけれど
間近で見るのは初めて!!
ひろこさんが、楽しそうに手招きをして
教えてくれた気持ちがとってもよくわかる気がしました。
美しいものは時間がかかるのね。
来年はもっとたくさん花が咲くよね、きっと。


温井を見渡せる小高いところへあがると
草花が群れて咲いていました。

温井にて

この花の名前を調べる前にUPしてしまいました。
知っている方、どうか教えてくださいマセ。


家に帰ると、ウチの庭では
ぶ~ん、ブーン、ブンブン…
虫のたくさんの羽音がしてます。
花の蜜をもとめて、いろんな虫が飛び交ってました。

ムスカリとミツバチ

まだ、花粉のついていない黒いミツバチも来てます。
目が覚めたばかりなのか、まだちょっとヨロヨロしてたけど
一生懸命、蜜を吸って(?)いました。

虫もがんばってるなぁ。
おっし! あしたもがんばるぞ!






PR

春のドライブ

道路わきに、水仙やチューリップ
菜の花に、桜、もも、木蓮。
少し見上げて、山つつじ、山桜。
花々が咲き始めましたねぇ。

ついつい脇見運転してしまいそうな私です。

澄合の方を通ったので、安野花の駅公園によってみました。

安野花の駅

高校3年間、ここからディーゼルに乗ってたのよね~。
懐かしくて、駅舎のなかもパチリ
ウチの子たちに座ってもらったりして…。

駅舎、待合

公園内の花々の間から見える向こうの山に
山桜も咲いていました。



花を見ながら、ブラブラ歩いていると
地元の方が声をかけてくださって
説明もしてくださいました。ありがとうございま~す。

日が長くなって、天気のよい日は午後6時半ごろまで見ることができるそうです。
「桜、桃、レンギョウと3色咲きそろっていて見ごといでしょう!」
とおしゃっていました。本当にそのとおりです!

安野、桜

で、桜のアップかい!
って、つっこまれそうですが…。

あした、4月1日は、『安野花まつり』なのです。
ぜひ、その場で確かめていただきたいなぁ、と思っております。

私、このお祭りのマワシモノじゃないけど
安芸太田町のマワシモノになろうとしているかも…?

4月1日は深入山グリーンシャワーで
『深入山山焼きまつり』があります。

詳しくは、あきおおたナビをご覧くださいね。

雪割り草とミニ水仙

よく行く局に飾ってありました。
かわいかったのでパチリ

近所の方がお庭から持ってこられたんだそうです
雪割り草とミニ水仙

氷の草!?

15日の仕事は寺領方面でした。 
寺領川のほとりを歩いていると
 川の中でキラキラしてるものが見えました。 
 
近づいてみると、草が凍ってました。というか氷!
この草だけじゃなく、枯れたススキにも!
1本1本が氷になってる!
実は、私はこういうの初めて見ました。
太陽の光があたって、キラキラとすごくきれいでしたぁ。

でも、川の中の全部の草がこうなっているんじゃないんですよ。
普通(?)に霜が着いて凍っていたりしてました。

ここだけなんでかなぁ。と不思議に思っていると
ゴーッと暴風が吹いてきて…↓

 
川の水が流れ落ちるところから水しぶきが吹きあがっていました。

そっかー、原因はこれなんだ。
14日の夜から暴風が吹いてたからなんだよね。きっと…。

水しぶきのあがる瞬間を撮ろうと暴風を待ったんだけど。
風が来ると、風に体が押されて、なかなかうまく撮れない(冷や汗)
なんとか撮れた中で、この写真がいいかな。
ちょっと右上の部分に、かすかに虹が写っているんです。
見えるかな?

しもばしら

14日は雨が降って、その夜の風はすごい勢いでした。

少々冷え込みもあったせいか、15日の朝は、田んぼや庭の水溜りに氷が張ってました。土や砂の上を歩くとサクサク…といい音。

前の日の雨で、いたるところに霜柱がたくさんできていました。

3センチくらいはありそうな霜柱。 わぁ!すごぉい!と子どものように嬉しくなって、写真をとりました。

家に帰り、子どもに

「ねぇ、ねぇ、今日こんなのがあったよ!」と見せると。

「こんなの しょっちゅうあるよ!」

「学校の帰り道に見たことだってあるし。」

さすが猪山っ子のウチの子たち。珍しくないんだって。

子どものころは、短い霜柱ができるところに住んでた母(私)は、

長い霜柱を見つけて嬉しくなってたんだけどなぁ。

子どもたちの反応に、拍子抜けするやら、妙に納得するやら。

でもねぇ、やっぱり2月に霜柱を見るのは珍しいと思うんだけど。

だって、今までの2月の猪山なら雪が積もってて地表は見えんかったんじゃけぇ。

<< PREVHOMENEXT >>
1 |  2 |  3 |  4 | 

お天気

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
きじやノりぃ


自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)

雉野原キャンプの説明

広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。



クリックしてね




ブログ内検索

バーコード

最新コメント

かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)

最新トラックバック

カウンター

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]