元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
星空ムービー&ケーナ演奏
9月30日、筒賀児童センター「夢づくり交流館」で《第2回 星空ムービー&ケーナ演奏》があり、
ウチの子たちと一緒に行ってきました。
映画は「キリクと魔女」。ケーナ演奏は、安芸太田町在住のZIGさん。
「夢づくり交流館」の中は手作り感があって、星空ムービー実行委員会の方たちの温かさを感じました。
画像の、手前の木の葉の下がっている木も、奥に見える絵もスタッフの方たちが作られたんだそうです。
手作りクッキーも販売されていました。
会場の後ろのほうには、自由に飲める暖かいお茶やコーヒーも用意されていました。
まず、ZIGさんによるケーナ演奏が始まりました。
フォルコローレバンドの“GOZO”で、戸河内ふれあいまつりに出演されていた方です。
今日はソロ演奏……
「コーヒールンバ」で始まり、フォルクローレの「出会い」、そして「ゲド戦記のテーマ」「もののけ姫のテーマ」「里の秋」、再びフォルクローレの「ミンドルチェカル」「コンドルは飛んで行く」。そして合い間には楽しいおしゃべりを交えながら、ケーナをじっくり聴かせてくださいました。
さて、フォルクローレってなんでしょう?…→民族音楽。なんだそうです。「コンドルは飛んで行く」を聞くとわかりやすいですネ。詳しくは“GOZO”のHPでどうぞ~。
ケーナの音色で心が落ち着いたところで、映画の上演です。
小さな男の子のキリクの「なぜ?」「どうして?」からお話がはじまりました。
“かいせつ”に「困難に出会ったとき、自分で考えて立ち向かってゆく勇気の大切さを教えてくれます」とあり、その他にもいろいろなメッセージを感じた映画でした。
終わってすぐ、「もう一度観たい!」って思いました。
DVDも出ているようですし、今日来れなかった家族と一緒にまた観たいナァ。
帰りの車で、「また今日みたいなの、今度はいつあるのかなぁ。」とウチの子。
普段とは違った雰囲気を友だちとすごしたこの感じ、とっても良かったようです。
星空ムービー実行委員会のみなさん、筒賀児童センターのみなさん、スタッフのみなさん、
今日の会の企画、細やかな心遣い、温かい雰囲気…ありがとうございました。
ウチの子たちと一緒に行ってきました。
映画は「キリクと魔女」。ケーナ演奏は、安芸太田町在住のZIGさん。
「夢づくり交流館」の中は手作り感があって、星空ムービー実行委員会の方たちの温かさを感じました。
画像の、手前の木の葉の下がっている木も、奥に見える絵もスタッフの方たちが作られたんだそうです。
手作りクッキーも販売されていました。
会場の後ろのほうには、自由に飲める暖かいお茶やコーヒーも用意されていました。
まず、ZIGさんによるケーナ演奏が始まりました。
フォルコローレバンドの“GOZO”で、戸河内ふれあいまつりに出演されていた方です。
今日はソロ演奏……
「コーヒールンバ」で始まり、フォルクローレの「出会い」、そして「ゲド戦記のテーマ」「もののけ姫のテーマ」「里の秋」、再びフォルクローレの「ミンドルチェカル」「コンドルは飛んで行く」。そして合い間には楽しいおしゃべりを交えながら、ケーナをじっくり聴かせてくださいました。
さて、フォルクローレってなんでしょう?…→民族音楽。なんだそうです。「コンドルは飛んで行く」を聞くとわかりやすいですネ。詳しくは“GOZO”のHPでどうぞ~。
ケーナの音色で心が落ち着いたところで、映画の上演です。
小さな男の子のキリクの「なぜ?」「どうして?」からお話がはじまりました。
“かいせつ”に「困難に出会ったとき、自分で考えて立ち向かってゆく勇気の大切さを教えてくれます」とあり、その他にもいろいろなメッセージを感じた映画でした。
終わってすぐ、「もう一度観たい!」って思いました。
DVDも出ているようですし、今日来れなかった家族と一緒にまた観たいナァ。
帰りの車で、「また今日みたいなの、今度はいつあるのかなぁ。」とウチの子。
普段とは違った雰囲気を友だちとすごしたこの感じ、とっても良かったようです。
星空ムービー実行委員会のみなさん、筒賀児童センターのみなさん、スタッフのみなさん、
今日の会の企画、細やかな心遣い、温かい雰囲気…ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
無題
2006-10-01 09:11
きのうはお祭りと重なりいけなかったのですが、こんな手作りの会でみんなを元気付けている彼女たちに脱帽です。メンバーも知っている人が多いけど、本当に素敵ですよね。ぜひ次回もやってほしい!!そのときは私もお手伝いしてみたいです。
Re:無題
2006-10-01 23:16
神社に灯りがついてて、普段とは違う夜の景色でしたね。
秋ですねぇ。お祭りの季節の始まりですね。
次回の星空ムービー、待ち遠しいですよねぇ。
外灯の少ない場所なんですけど、スタッフが駐車場やセンターの入り口を誘導されてて、安心して歩けました。のししさん一家もがんばってたよ!
秋ですねぇ。お祭りの季節の始まりですね。
次回の星空ムービー、待ち遠しいですよねぇ。
外灯の少ない場所なんですけど、スタッフが駐車場やセンターの入り口を誘導されてて、安心して歩けました。のししさん一家もがんばってたよ!
無題
2006-10-01 20:10
昨日はいろんなとこで会いましたな
映画見たかったけどうちのほうはお祭りだったから姫だけ参加させてもらいました。帰ってきたら大興奮
相当楽しくて感動したみたい。今度またあったら次回は私も行ってみたいな。
映画見たかったけどうちのほうはお祭りだったから姫だけ参加させてもらいました。帰ってきたら大興奮
相当楽しくて感動したみたい。今度またあったら次回は私も行ってみたいな。
Re:無題
2006-10-01 23:49
お祭り、お疲れ様です。迎える側はなかなか体力がいりますなぁ。
姫君の興奮した気持ち、わかる気がするよ。
ふれあいセンターや映画館とは違う、のびのびとした雰囲気で友だちと映画が見れるなんて! いい企画だよねぇ。
そうそう、まこも来てたんだよ。
姫君の興奮した気持ち、わかる気がするよ。
ふれあいセンターや映画館とは違う、のびのびとした雰囲気で友だちと映画が見れるなんて! いい企画だよねぇ。
そうそう、まこも来てたんだよ。
あ!
2006-10-02 12:50
私も子どもをつれて行きました!
奥さんは仕事でしたが・・・
うちの子は「怖い、怖い」と言っていました(汗)
クッキー、安くて美味しかったですね!?
子どもがせがんだので買って、1つ横取りしていただきましたが、なかなか良かったです。
映画のほうもいつの間にか集中してみていました(^0^)
既に2回め(?)ということでしたね!?
次も楽しみになりました。
でも、「キリクと魔女」ってフランス映画だったとは知りませんでしたし、気づきませんでした(汗)
出来れば暖かいときが良いですがね♪
そうそう、「リンク」ありがとうございますm(_ _)m
奥さんは仕事でしたが・・・
うちの子は「怖い、怖い」と言っていました(汗)
クッキー、安くて美味しかったですね!?
子どもがせがんだので買って、1つ横取りしていただきましたが、なかなか良かったです。
映画のほうもいつの間にか集中してみていました(^0^)
既に2回め(?)ということでしたね!?
次も楽しみになりました。
でも、「キリクと魔女」ってフランス映画だったとは知りませんでしたし、気づきませんでした(汗)
出来れば暖かいときが良いですがね♪
そうそう、「リンク」ありがとうございますm(_ _)m
Re:あ!
2006-10-03 00:47
居っちゃたんですねぇ。
ゴンがいれば教えてもらえたかも。ん~なんか惜しい気がする…。
クッキーおいしかったです。
私の分も買って、開会の言葉が始まる頃には食べ終わってしまった…。
子どものほうが大事に食べてました。エヘヘ
ゴンがいれば教えてもらえたかも。ん~なんか惜しい気がする…。
クッキーおいしかったです。
私の分も買って、開会の言葉が始まる頃には食べ終わってしまった…。
子どものほうが大事に食べてました。エヘヘ
ありがとうございました
2006-10-02 20:41
写真掲載でちょっと恥ずかしいですね。本当にありがとうございました。
今度は10/29佐伯区民文化センターでGOZO4人が目いっぱい演奏します。
良かったら来てください。ではでは。
今度は10/29佐伯区民文化センターでGOZO4人が目いっぱい演奏します。
良かったら来てください。ではでは。
Re:ありがとうございました
2006-10-03 01:02
ようこそ、いらっしゃいませ。こちらこそありがとうございます。
>今度は10/29佐伯区民文化センターでGOZO4人が目いっぱい演奏します。
わぁ、いいなぁ。行きた~い。でも、この日は行事が…
GOZOの追っかけのひとに、後で様子を教えてもらおうっと。
>今度は10/29佐伯区民文化センターでGOZO4人が目いっぱい演奏します。
わぁ、いいなぁ。行きた~い。でも、この日は行事が…
GOZOの追っかけのひとに、後で様子を教えてもらおうっと。
無題
2006-10-02 21:25
驚きました
まさかこんなに近くで会えるなんて‥ 何とこの日は、翌日の野球の大会に備えて、朝からずっとグランド整備。マジ疲れてましたぁ~ 何としても行かなくちゃー。 そう思い会場へ‥ でも行って良かったぁ~
ちなみに翌日は、大雨のなか最後まで大会をやりきりました。成績は‥ 次がんばりましょう
まさかこんなに近くで会えるなんて‥ 何とこの日は、翌日の野球の大会に備えて、朝からずっとグランド整備。マジ疲れてましたぁ~ 何としても行かなくちゃー。 そう思い会場へ‥ でも行って良かったぁ~
ちなみに翌日は、大雨のなか最後まで大会をやりきりました。成績は‥ 次がんばりましょう
Re:無題
2006-10-03 01:10
相変らず、やってるのね!
グランド整備に、雨中の試合(試合に出るのは息子くんだけど…)
細い体でどこからエネルギー出てるのか…。お疲れ、お疲れ…
今度はゆっくり会おうね。
グランド整備に、雨中の試合(試合に出るのは息子くんだけど…)
細い体でどこからエネルギー出てるのか…。お疲れ、お疲れ…
今度はゆっくり会おうね。
ニアミス(?)かも・・・
2006-10-03 12:11
り~さん
ZIGさんの演奏の画像を見ると、撮影位置の近くに私もいましたよ♪
しかもかなり近い場所のように思います。
気づかないうちにすれ違っていたのかもしれないですね!?
ZIGさんの演奏の画像を見ると、撮影位置の近くに私もいましたよ♪
しかもかなり近い場所のように思います。
気づかないうちにすれ違っていたのかもしれないですね!?
Re:ニアミス(?)かも・・・
2006-10-04 00:39
左側に子連れのパパが……何組かいらっしゃいましたよぉ。
その中にぶるアルさんが…そうだったのかぁ、な?
きっと、他の方とも気づかないうちにすれ違っているんでしょうねぇ。
なんかおもしろいナァ。
ひとまちのカフェに行けたら皆さんのこと、わかるのね。
楽しみが増えたけど、戸河内の恵比寿講がすむまでは、夜は出かけられな~い。
だって、主人は神楽団員なので、夜な夜な練習(?…ナイトパブ大歳神社かも)しておりますゆえ…
子を置いては出られませぬ
その中にぶるアルさんが…そうだったのかぁ、な?
きっと、他の方とも気づかないうちにすれ違っているんでしょうねぇ。
なんかおもしろいナァ。
ひとまちのカフェに行けたら皆さんのこと、わかるのね。
楽しみが増えたけど、戸河内の恵比寿講がすむまでは、夜は出かけられな~い。
だって、主人は神楽団員なので、夜な夜な練習(?…ナイトパブ大歳神社かも)しておりますゆえ…
子を置いては出られませぬ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)