元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
モシモシ秋です!
月曜日に戸河内の山道を歩く用事がありまして、
さわやかな風が心地良いな~、なんて思いながら
テクテク(?)歩みを進めておりますと……
いつもは見慣れぬ物体がぁ!!
でっかいキノコです。
粗品でもらった15センチほどのボールペンを並べてみましたら
キノコのほうがチョット大きかったです。
ペットボトルのお茶のおまけをキノコの傘の下に置いて撮ってみました。
“かわいいクマがキノコの下で休んでおりました。”
な~んてな感じの写真にしようと思ったのに
キノコが大きくて、私のイメージとはかけ離れたものになりました。
まだ名前を調べておりません。
じいちゃんにきいたら教えてくれるかなぁ。
知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいマセ。
さわやかな風が心地良いな~、なんて思いながら
テクテク(?)歩みを進めておりますと……
いつもは見慣れぬ物体がぁ!!
でっかいキノコです。
粗品でもらった15センチほどのボールペンを並べてみましたら
キノコのほうがチョット大きかったです。
ペットボトルのお茶のおまけをキノコの傘の下に置いて撮ってみました。
“かわいいクマがキノコの下で休んでおりました。”
な~んてな感じの写真にしようと思ったのに
キノコが大きくて、私のイメージとはかけ離れたものになりました。
まだ名前を調べておりません。
じいちゃんにきいたら教えてくれるかなぁ。
知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいマセ。
PR
この記事にコメントする
鳴り物は忘れずに
2006-09-09 01:08
ありがとうございます! 行く先々で出会ったよ!と聞きます。クマよけの鈴が私の必需品です。ジャリン!ジャリン!鳴らしながら、気をつけます。幸いまだ出会っていません。白い貝殻も落とさないようにします。これからも、遇いませんように……
散策、登山される方へ
2006-09-09 01:31
このブログをご覧になっている、これから野山の散策を予定されている方、登山をされる方、
ぜひ鳴り物を忘れずにお持ちください。鈴とか、携帯ラジオとか、iPodとか…
そして、複数人数で行動されるように、ゴミは持ち帰られるようにお願いします。
楽しく、気持ちよく秋を満喫してくださいね。
ぜひ鳴り物を忘れずにお持ちください。鈴とか、携帯ラジオとか、iPodとか…
そして、複数人数で行動されるように、ゴミは持ち帰られるようにお願いします。
楽しく、気持ちよく秋を満喫してくださいね。
Re:無題
2006-09-10 00:34
初めまして。けいこさん。
まだ、おじいちゃんに教えてもらってないんです。(^_^;Aアセアセ
ちょっと調べてみたかんじでは、「ヤマイグチ」かなぁ~??
違うかも……
わからないキノコは触らないに限ります。
まだ、おじいちゃんに教えてもらってないんです。(^_^;Aアセアセ
ちょっと調べてみたかんじでは、「ヤマイグチ」かなぁ~??
違うかも……
わからないキノコは触らないに限ります。
Re:でかっ‥
2006-09-14 15:30
残念! 匂いはフツウのナバでした。
じいちゃんの反応は……コメントに書くよ。
じいちゃんの反応は……コメントに書くよ。
Re:無題
2006-09-14 15:35
ホント!風が心地良くて、いい季節です。……ときどき寒いけど
ウォーキングはなかなか効くぞ!肩がこっている時は腕をブンブン振ってます。
さすがに山道でウォーキングの歩き方はきつかったりするけど…
ウォーキングはなかなか効くぞ!肩がこっている時は腕をブンブン振ってます。
さすがに山道でウォーキングの歩き方はきつかったりするけど…
Re:バカうけ
2006-09-17 00:29
○○殿のおな~り~。ようこそ!いらっしゃいませ。
うれしいコメント!ありがとうございます
笑っていただけるのが何よりですヽ(^o^)丿
うれしいコメント!ありがとうございます
笑っていただけるのが何よりですヽ(^o^)丿
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)