元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
かえるぱん
おじいちゃんが買って帰ってくれました。
かえるぱん
画像ではわかりにくいけど、ほんのり緑色。
ほのかに抹茶の香りがして、
ぱくぱくとウチの子たちは食べてました。おいしそうに…(^¬^)ジュル
安芸太田町のクローバータウンで作られているそうです。
今度の週末、6月2日・3日の「かえるまつり」で
かえる パン です。
子どもたちが3個とも完食しちゃったので( ̄Д ̄;)!!
「かえるまつり」で私の分を買っちゃうもんね。
6月に入ると「かえるまつり」「クラフトフェスタ」などなど
催し物が盛りだくさんの安芸太田町です。
詳しくは、
・あきおおたネット
・あきおおたナビ
をご覧くださいマセ。
雉野原キャンプ場にも遊びに来てね。
PR
この記事にコメントする
ありがとう♪
2007-06-02 17:18
今日はあえてうれしかったよー!!ありがとうねー。かえる凧などの売れ行きはいまいちだったけど、みんなにあえてうれしかったです。またたのしいことをいっしょにやれたらいいなぁ。
こちらこそ~
2007-06-03 09:22
ありがとー♪ いつかはお手伝いが出来るようになりたいなぁ。…こんな風に思ってばかりでゴメンナサイ。これからもどうぞよろしく。
かえる行灯がかわいくて、じーっと見つめちゃった。
かえる行灯がかわいくて、じーっと見つめちゃった。
今日は・・・
2007-06-02 23:21
クラフトフェスタにお越しいただき有難うございました。
一瞬、頭の上にハテナ?マークがついてしまい失礼いたしました。今日はなかなか盛況で、品物がなくなってしまいそうです・・・なんちゃって。
一瞬、頭の上にハテナ?マークがついてしまい失礼いたしました。今日はなかなか盛況で、品物がなくなってしまいそうです・・・なんちゃって。
えへへ
2007-06-03 09:30
ちゃんと、名乗らなくてごめんなさい。
実はクラフトフェスタに行ったのは初めてです。全体がいい雰囲気ですね。
実際に手で触れることができるのっていいですねぇ。
実はクラフトフェスタに行ったのは初めてです。全体がいい雰囲気ですね。
実際に手で触れることができるのっていいですねぇ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)