元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
ドルチェのアイス
「よーし! 今からお風呂に行くぞ!」と
今年のGWも、おじいちゃん恒例の突然の号令。
出かけない私たちを見かねて(?)
おじいちゃんが温泉に連れて行ってくれました。
いろんな温泉へ行かせてもらいますが
今回は、芸北オークガーデンに行きました。
車で30分ほどみておくと余裕で着くし
温泉の料金もはなまる!!
食事もできるので、我が家も年に何度か利用させてもらってます。
キャンプ場のお客様も行かれる方がいらっしゃるそうです。
詳しくは→芸北オークガーデン
…前置きが長くなりましたが
風呂上りに食べたのが
これ↓ 芸北ドルチェのアイスです。
上から
チョコチップ
(チョコ大好きの息子)
ラムレーズン
(これは私)
パンプキン
(自然派の娘はこれ)
写ってないけど
プレーンなものが好きな末っ子は ミルク を食べました。
お風呂からあがり、食事(夕飯)を済ませると
すっかり日が暮れて、ドルチェは閉まっていましたが
お店の前にアイスの自動販売機が置いてあるのです
ゆっくり家で食べようと買って帰りました。
が、チョコチップの息子は車中で完食!
運転手の私は、アイスを運転席の近くにおいていたのでちょっと解け気味。でも、このトロンとしたのもおいしいんよね~。
ミルクアイスだけどしつこくなく
後口もさっぱりとしているところが、私は好きです。
お店が開いているときには、コーンにのせてくれます。
子どもが小さいときに、カップに入れてもらったこともあったなぁ。
温泉のそばのアイスだけあって
風呂上りにぴったりのアイスですよねー。
この記事にコメントする
ラムレーズン
それに、
大人味(…勝手に思っている)だと
子どもにとられなくて、1個丸まる食べられるのもいいのだぁ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)