元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
黄色い花畑
先月、たくさん咲いている菜の花を見て「菜の花ごはん」を食べたくなった菜の花畑(?)
今月は、菜の花に加えて、水仙も咲きそろって
黄色い花畑になってました
(新和ゴムの前)
すごいきれーい! 明るい気分になれちゃうなぁ
その後、井仁も通ったんだけど、
そしたら、
菜の花畑がいっぱい!
写真のほかにもいたるところに菜の花! 菜の花!!
とってもすてきでしたぁ!
道路から見ただけなんだけど
もっと高いところから見てみたかったなぁ。
黄色を見ながら
娘の新しいランドセルにかけた
交通安全の黄色いカバーを思い出した。
「がんばれよ!1年生!」って
心の中で思いました。
今週末は入学式だなぁ。
今月は、菜の花に加えて、水仙も咲きそろって
黄色い花畑になってました
(新和ゴムの前)
すごいきれーい! 明るい気分になれちゃうなぁ
その後、井仁も通ったんだけど、
そしたら、
菜の花畑がいっぱい!
写真のほかにもいたるところに菜の花! 菜の花!!
とってもすてきでしたぁ!
道路から見ただけなんだけど
もっと高いところから見てみたかったなぁ。
黄色を見ながら
娘の新しいランドセルにかけた
交通安全の黄色いカバーを思い出した。
「がんばれよ!1年生!」って
心の中で思いました。
今週末は入学式だなぁ。
PR
この記事にコメントする
そうだねぇ~♪
2007-04-04 01:06
いろんな花が咲いてて、ほんと、贅沢な気分!
また寒気もきそうだし、当分花を楽しめそうだよ
また寒気もきそうだし、当分花を楽しめそうだよ
うわー!
2007-04-03 19:13
すっごくきれいだね!新和ゴムって、猪山なの??
このたび人事異動で猪山ゆかりの先生が退職されたと思ったら、また元猪山の先生がいらっしゃって、縁を感じました。
このたび人事異動で猪山ゆかりの先生が退職されたと思ったら、また元猪山の先生がいらっしゃって、縁を感じました。
筒賀ですぅ
2007-04-04 01:19
今回、書き込んでなかったですねぇ。
筒賀中学校よりほんの少ーしだけ、吉和寄りです。
猪山ゆかり(?)のかたが退職されるのを新聞で見たときは
確かにチョットびっくり!
「今、ログハウス作りよってんらしいよぉ!」と
ウチの子どもたちは教えてくれますが…。(謎)
筒賀中学校よりほんの少ーしだけ、吉和寄りです。
猪山ゆかり(?)のかたが退職されるのを新聞で見たときは
確かにチョットびっくり!
「今、ログハウス作りよってんらしいよぉ!」と
ウチの子どもたちは教えてくれますが…。(謎)
明日はひとまち花見です。
2007-04-06 20:53
猪山のさくらも見に行きます。
できれば安野まで行きたい!!今のところ、13・4人の参加者!安芸大田のさくら名所、行きまくるぞー。り~さんは、来れそうかなぁ?これそうならケータイにメールくださいね♪
できれば安野まで行きたい!!今のところ、13・4人の参加者!安芸大田のさくら名所、行きまくるぞー。り~さんは、来れそうかなぁ?これそうならケータイにメールくださいね♪
ありがとう!!
2007-04-08 11:41
昨日は途中参加してくれてありがとー!!り~さんにあえてうれしかったよー。Kさんはお友達なのね!とても楽しい方でした!よろしくお伝えください。(私たちって同級生なのね!以後よろしう・・)猪山のしだれ桜ものすごくよかった・・・。いちばんおきにいりでした!
こちらこそ:ありがとう!!
2007-04-10 11:18
途中、ほんのちょっぴり、それも突然に参加したのに、みなさんが温かく迎えてくださって、とっても嬉しかったです!
桜もお天気もよくて、本当に良かったですねぇ。
しだれ桜もグッドタイミング!!
気に入っていただけて、私もなんだか嬉しいです。
今、夜はライトアップされてるそうですよ。
(ええ~☆ 同級生なの!? その美しさの秘訣は?^_^; こちらこそよろしくぅ)
桜もお天気もよくて、本当に良かったですねぇ。
しだれ桜もグッドタイミング!!
気に入っていただけて、私もなんだか嬉しいです。
今、夜はライトアップされてるそうですよ。
(ええ~☆ 同級生なの!? その美しさの秘訣は?^_^; こちらこそよろしくぅ)
はじめまして
2007-04-08 20:24
はじめまして!温井でステンレス加工や木工をしておりますM.SAIToです。おとうさまにはいつもいろいろお世話になっております。昨日は月ヶ瀬公園でお会いしたのですが、ご挨拶できず・・・ネットでの挨拶となり失礼いたします。
ひとまち委員会けいこさんのあきおおたブログや、きっちんたまがわのひろこさんのブログなどあちこち出没しています。今後ともよろしくお願いいたします。
あ、HPのリンクも貼っていただいてどうもありがとうございます。
ひとまち委員会けいこさんのあきおおたブログや、きっちんたまがわのひろこさんのブログなどあちこち出没しています。今後ともよろしくお願いいたします。
あ、HPのリンクも貼っていただいてどうもありがとうございます。
いらっしゃいませ~
2007-04-10 11:24
M.SAIToさん、はじめまして!温井の方では、こちらこそいつもお世話になっています。ありがとうございます。
ブログも拝見させていただいてます。またお会いしましょうね。
ブログも拝見させていただいてます。またお会いしましょうね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)