元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
龍姫(りゅうひめ)
温井ダムの展望台に、夜な夜な美しい姫が……!?
色鮮やかな電飾で作られた龍姫が暗闇に浮かんでます。
優しい微笑みで、国道を行き交う車を見守っています。
温井ダムのダム湖は“龍姫湖”と名づけられてます。
名づけの由来は温井ダム管理所←こちらをクリックして見てね。
この展望台から温井ダムや周りに作られた公園が見えます。
たくさんの灯された外灯で、なんだかいい雰囲気です。
クリスマス前のこの時期になると
ダムの工事中に、たくさんの工事用の照明が吊るされていて
でっかいクリスマスイルミネーションみたい!だったのを
思い出します。
あっ、何かの形を作られていたわけではなかったんですけどね。
ただ、大きな照明がたくさんぶら下げてあって
迫力あるナァ!って思ってたんです。
温井団地には、他にも電飾があります。
きっちんたまがわさんとこの白と青のイルミネーションも
きれいです。
もう少し東へ進むと
右手にAんぱんマンが、空中に浮かんで手を振ってくれてます。
夜の温井方面は、静かに楽しいです。
色鮮やかな電飾で作られた龍姫が暗闇に浮かんでます。
優しい微笑みで、国道を行き交う車を見守っています。
温井ダムのダム湖は“龍姫湖”と名づけられてます。
名づけの由来は温井ダム管理所←こちらをクリックして見てね。
この展望台から温井ダムや周りに作られた公園が見えます。
たくさんの灯された外灯で、なんだかいい雰囲気です。
クリスマス前のこの時期になると
ダムの工事中に、たくさんの工事用の照明が吊るされていて
でっかいクリスマスイルミネーションみたい!だったのを
思い出します。
あっ、何かの形を作られていたわけではなかったんですけどね。
ただ、大きな照明がたくさんぶら下げてあって
迫力あるナァ!って思ってたんです。
温井団地には、他にも電飾があります。
きっちんたまがわさんとこの白と青のイルミネーションも
きれいです。
もう少し東へ進むと
右手にAんぱんマンが、空中に浮かんで手を振ってくれてます。
夜の温井方面は、静かに楽しいです。
PR
この記事にコメントする
まだ見れる?
2006-12-29 01:04
師が走る…私は“師”でもなんでもないけど
なんだか気ぜわしい…。なかなか見にいけてないけど
まだ、大丈夫かな?
できることなら
パチッと撮って写メを送って~~
なんだか気ぜわしい…。なかなか見にいけてないけど
まだ、大丈夫かな?
できることなら
パチッと撮って写メを送って~~
無題
2006-12-13 19:39
なにやら温井方面はライトアップが盛んなようですね。いししさんとこにも行ってみたいけど・・。り~さんの写真で我慢しとこう・・。〈仕事がてんぱってるのよ・・しくしく)
同じく・・・
2006-12-29 01:11
てんぱり続きでなかなか、更新できましぇン。
お互い、倒れないうちに休みましょう。
いししさんとこ、加計方面から
わざわざ見にきたかたがいらっしゃいました。
けいこさんも、年明けにでもいかがですかぁ。
お互い、倒れないうちに休みましょう。
いししさんとこ、加計方面から
わざわざ見にきたかたがいらっしゃいました。
けいこさんも、年明けにでもいかがですかぁ。
きゃ~(≧∇≦) 見つかった♪
2007-02-12 01:33
いらっしゃいませぇ~!
そーか、お知らせしてませんでしたね。スミマセ~ン(汗)
でも、見つけてくださって、うれしいですv(*^o^*)v
先日はお邪魔しましたぁ。お話させてもらって・・・
なんだか、嬉しくなって、興奮してしまったぁ~~。へへへっ
あの日のウチの子達のおやつはもちろん
「黒米玄米のおはぎ」でした♪
私もひとつ食べて、4人で即完食です♪
おモチもお寝坊な私と子どもたちには本当に重宝しています。
冷凍したおモチを電子レンヂで1個1分!
あとは、きな粉をまぶしたり、しょうゆや海苔で食べたり。
子ども達の気分しだいで食べてま~す。
これからもよろしくお願いします。
そーか、お知らせしてませんでしたね。スミマセ~ン(汗)
でも、見つけてくださって、うれしいですv(*^o^*)v
先日はお邪魔しましたぁ。お話させてもらって・・・
なんだか、嬉しくなって、興奮してしまったぁ~~。へへへっ
あの日のウチの子達のおやつはもちろん
「黒米玄米のおはぎ」でした♪
私もひとつ食べて、4人で即完食です♪
おモチもお寝坊な私と子どもたちには本当に重宝しています。
冷凍したおモチを電子レンヂで1個1分!
あとは、きな粉をまぶしたり、しょうゆや海苔で食べたり。
子ども達の気分しだいで食べてま~す。
これからもよろしくお願いします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)