忍者ブログ

元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき

雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルペン

北広島町(旧大朝町)のスキーパーク寒曳にて
今日は、第20回スノーフェスティバルなんだって。
そのスキー大会に出場するんじゃ~!当然、こども達がね!
わたしゃ、滑れな~い!…じゃけぇ、今日もこども達のおかかえ運転手!



PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

画像が~

2008-02-11 18:20
横になってる?
久しぶりの投稿なのに(ノ_<。)ビェェン

おやおや

2008-02-12 08:10
りぃさんはスキー、滑れないんですか(^-^;)
私をはじめ、猪山っ子はみんな小さいうちから雪に親しんで(笑)いますから、滑れない子はいませんでしたねぇ。
中学校でクロカンをやって、大会に出ていた頃が懐かしいです。

しかし、うちのダンナはやはり都会っ子。
ボーゲンでヨロヨロが精一杯ですが、この週末は家の前の畦道にかーさんが作った(笑)特設ゲレンデで、子ども達がソリを楽しみました。
ムスメにダンナがスキーを教えてもらうようになるのも、そう遠くないように思えます(笑)

昨日は天気も良かったので、良かったですね(^▽^)

にゃんたさん(^^)/

2008-02-19 01:41
スキーはぜ~んぜんダメです…。\(-o-)/オテアゲ
スケートならなんとかコケないで、前にすすみますが…。
スキーは、ワタシの通った後にはアナボコがたくさんできます。
くっきりとオシリの跡が、点々と…。(・。・;

娘さんにスキーを教えてもらえそうなダンナさん…いいですねー。微笑ましいかも(*^。^*)
ワタシは子ども達からも見向きもされません。あっ、もちろんスキーについて…です。でも、その方がいいんです。滑ってるとこを見てるだけで内ももが筋肉痛になりそう…(^_^.)

子ども達が、ソリ遊びで楽しそうだったり、
「体育のクロカンで鬼ごっこしたんじゃ~」と、楽しそうに話してくれると、猪山はいいところだなぁ~って思っちゃいます。(単純?)
  • きじやノりぃ
  • Edit

スキー鬼ごっこ!

2008-02-21 09:32
流石、猪山、スキーで鬼ごっこが出来るなんて素晴らしい、都会では絶対出来ない遊びじゃの~!
わしもスキーは直滑降しかできんけ~、鬼ごっこじゃったら直ぐに捕まって、鬼になったら全然捕まえる事が出来んじゃろ~の~!

次の春の芽吹き写真を期待しとりま~す!その前にもう1回くらいドカ雪写真があるかの~?

商副さん(^^)/

2008-02-21 16:00
すごーい!商副さんってば、直滑降ができるのー?
そのまま、ビューンと飛び出して、いつかはK点を越す日も近い?
って、何いってるんでしょワタシ…。

ドカ雪は何枚か撮りためてます。
世間の雪が溶けてしまう前にUPしたいなー。

このページが溶けてるのは、故障じゃーないよ。
NINJA TOOLSのホワイトデー限定チョコレートパーツを貼ってみました。
  • きじやノりぃ
  • Edit

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
<< PREVHOMENEXT >>
143 |  142 |  141 |  140 |  139 |  138 |  137 |  136 |  135 |  134 |  133 | 

お天気

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
きじやノりぃ


自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)

雉野原キャンプの説明

広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。



クリックしてね




ブログ内検索

バーコード

最新コメント

かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)

最新トラックバック

カウンター

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]