元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
やまめ釣り大会in渓流茶園(松原)
渓流茶園へ子ども会で行き
やまめ釣り大会をしました。
子どもも大人も、釣ざおとエサだんごをもらって
9時から14時まで、ゆっくりと釣りを楽しみました。
釣れた魚の大きさを競って、上位には賞品がもらえる!
…と、子ども会が企画してて…
こうなると、結構、気合が入るんですよね~。(#^.^#)
釣り好きの子たちは、ジャンジャカ釣ってる!
あまり経験させてないウチの子たちは
モタモタ…エサばかりが減っていくぅー(・_・;)
でも、さすが子ども!
コツ(?)がわかったり、この場に馴染んでくると
釣れ始めました。
結局、我が家の釣果は、20匹くらいだったかな(^^)v
お昼には、それまでに釣れたやまめを
しごうして・・・・・・。(訳:はらわたをとって)
割りばしを使ったり、ナイフを使ったりして
内臓をきれいに取り出しました。
それから、ここ渓流茶園でレンタルしたバーベキューコンロで
塩焼きにしました。
持っていったお肉や野菜といっしょに焼いて
お昼ご飯はバーベキュー!!
子どもたちは自分で、釣って・しごうして・焼いたやまめを
おいしそうにほうばってました。
4~5匹食べてた子もいたね~。
食べきれない魚は
渓流茶園でから揚げにしてもらうことができます。
クーラーボックスを子ども会が用意してくれてたけど、
から揚げになってたら、安心して持って帰れました。
このまま、夕飯のおかずになるしね(^^)b
昼食が済んだら、時間まで釣りを楽しんで
いよいよ大きさ競争の結果発表。
上位は、30cm級!を釣り上げてる子たち。
我が家にも27~28cmのやまめを釣ってる子がいたので
賞品の渓流釣りの竿をゲット!
(賞品も子ども会が用意しました)
賞品は子どもたち全員に用意されてて
こども会役員のみなさんに感謝!感謝!です。
ワタシはカワイク、18cmを1匹。(ほぼ初心者ですし・・・)
かかった時の感触は、やったー!って感じで
ひたすら嬉しかったです。ヤミツキになりそー!
渓流茶園のみなさん、大変お世話になりました。m(__)m
楽しくて、おいしかったです(^^♪
ありがとうございました。
やまめ釣り大会をしました。
子どもも大人も、釣ざおとエサだんごをもらって
9時から14時まで、ゆっくりと釣りを楽しみました。
釣れた魚の大きさを競って、上位には賞品がもらえる!
…と、子ども会が企画してて…
こうなると、結構、気合が入るんですよね~。(#^.^#)
釣り好きの子たちは、ジャンジャカ釣ってる!
あまり経験させてないウチの子たちは
モタモタ…エサばかりが減っていくぅー(・_・;)
でも、さすが子ども!
コツ(?)がわかったり、この場に馴染んでくると
釣れ始めました。
結局、我が家の釣果は、20匹くらいだったかな(^^)v
お昼には、それまでに釣れたやまめを
しごうして・・・・・・。(訳:はらわたをとって)
割りばしを使ったり、ナイフを使ったりして
内臓をきれいに取り出しました。
それから、ここ渓流茶園でレンタルしたバーベキューコンロで
塩焼きにしました。
持っていったお肉や野菜といっしょに焼いて
お昼ご飯はバーベキュー!!
子どもたちは自分で、釣って・しごうして・焼いたやまめを
おいしそうにほうばってました。
4~5匹食べてた子もいたね~。
食べきれない魚は
渓流茶園でから揚げにしてもらうことができます。
クーラーボックスを子ども会が用意してくれてたけど、
から揚げになってたら、安心して持って帰れました。
このまま、夕飯のおかずになるしね(^^)b
昼食が済んだら、時間まで釣りを楽しんで
いよいよ大きさ競争の結果発表。
上位は、30cm級!を釣り上げてる子たち。
我が家にも27~28cmのやまめを釣ってる子がいたので
賞品の渓流釣りの竿をゲット!
(賞品も子ども会が用意しました)
賞品は子どもたち全員に用意されてて
こども会役員のみなさんに感謝!感謝!です。
ワタシはカワイク、18cmを1匹。(ほぼ初心者ですし・・・)
かかった時の感触は、やったー!って感じで
ひたすら嬉しかったです。ヤミツキになりそー!
渓流茶園のみなさん、大変お世話になりました。m(__)m
楽しくて、おいしかったです(^^♪
ありがとうございました。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)