元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
とまと
今年も、
雉野原キャンプ場にトマトが置いてあります。
このトマト、猪山産なんですよ~。
生産者は、生まれ育った猪山に農園を作っていて、
トマトのようにフレッシュな
がんばってる20代
もちろん、ご家族も一緒にがんばられてます。
今年も、真っ赤になって、甘くておいしいトマト。
切って食事のときに食べるのもいいし、
雉野原の山から流れ落ちてくる、
冷た~い谷水で冷やしておやつに食べるのもいいですよねぇ。
我が家にこのトマトを持って帰ると、すぐに
「切らんとってよ!!」
と、こども達にクギを刺されます。
丸かじりするのがいいんだそーな(^_^)/
野菜が苦手な末っ子、
普段は もっと野菜を食べてくれるといいのに・・・
と思って(…つい、口うるさくして?)いますが
夏になると
このトマトをたっぷりと食べてくれるので
まっいいか~と静観しているワタシです。
普段はJA(農協)に出されていますが
雉野原に来られたときには
このトマトを ぜひ、ご賞味くださいマセ。
(無いときは、管理人さんに聞いてみてくださいね。)
雉野原キャンプ場にトマトが置いてあります。
このトマト、猪山産なんですよ~。
生産者は、生まれ育った猪山に農園を作っていて、
トマトのようにフレッシュな
がんばってる20代
もちろん、ご家族も一緒にがんばられてます。
今年も、真っ赤になって、甘くておいしいトマト。
切って食事のときに食べるのもいいし、
雉野原の山から流れ落ちてくる、
冷た~い谷水で冷やしておやつに食べるのもいいですよねぇ。
我が家にこのトマトを持って帰ると、すぐに
「切らんとってよ!!」
と、こども達にクギを刺されます。
丸かじりするのがいいんだそーな(^_^)/
野菜が苦手な末っ子、
普段は もっと野菜を食べてくれるといいのに・・・
と思って(…つい、口うるさくして?)いますが
夏になると
このトマトをたっぷりと食べてくれるので
まっいいか~と静観しているワタシです。
普段はJA(農協)に出されていますが
雉野原に来られたときには
このトマトを ぜひ、ご賞味くださいマセ。
(無いときは、管理人さんに聞いてみてくださいね。)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)