忍者ブログ

元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき

雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あじさい ~2~

寺領を通りました。

道沿いに植えられたあじさいです。

どこまで続くのーーって 感じです。

寺領のあじさい

よーく見ると、向こうの山の近くにも、青いアジサイが見えます。


寺領のあじさい

今年梅雨はアジサイにとってはええんでしょうねぇ

みんなイキイキしてます。


でも、ワタシは突然降ったり、止んだりする大粒の雨には、まいってしまいました。.....(((((ノ><)ノ

車の中の傘を用意する間もなく、ズブヌレ・・・。

寄り添うつばめ

つばめも寒そうに寄り添っていました。






PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

素敵な感覚!

2007-07-17 19:57
りいさんて、一瞬を切り取るのがうまいよねー。何気ない景色もこうして紹介されると本当に素敵に見えてくる!きっと澄んだ瞳の持ち主なのね(笑)わたしも、そうありたい!

紫陽花のレインボー綺麗だ

2007-07-17 21:03
こんばんわ

とっても綺麗な紫陽花ですね。
七色、レインボー紫陽花みたいです。

吉和郷のひまわり、安野の桃・桜・レンギョ、寺領の紫陽花、殿賀の水仙と、安芸太田町には地域の花たちがいっぱいです。ひとまちで桜マップも作りましたが、安芸太田町の一年を通じたフラワーマップも作れたらいいですね。そしたら一年中どこかで綺麗な花を見ることができます。
ねっいいでしょ。写真はりーさんにお願いしようかな~。

けいこさん(*^▽^*)ゞ

2007-07-19 16:04
この一瞬を撮るのに…実は!1~2年かかってます。トロトロちんなんです(〃∇〃)ゞ
道すがら、“こんなの撮りたいな~”なんて思いながら、偶然、思い描いていた場面に出会ったら、ラッキー!てな具合です。

ワタシは、けいこさんのカエルくんの写真が好きですよ。
  • きじやノりぃ
  • Edit

げーくん(*^-'*)>

2007-07-19 16:18
一年中、花を愛でることの出来る安芸太田町にいるので、ウチの庭の花はほったらかしです。(…オイオイ)
きのう、松原では道路脇の草刈をされてました。
地域のことを思う地元の人の気持ちが、あじさいを一層キレイにしているようでした。
  • きじやノりぃ
  • Edit

レインボー紫陽花の謎???

2007-07-20 00:05
このレインボー紫陽花は、安芸太田町観光協会のホームページでも見ることができました。
で、何で色が違うのか???わかりました。
土だそうです。土の違いで紫陽花の色が違うみたいです。2人から聞きました。うん、間違いない…と思います。違ってたら教えてね。

げーくん(^o^)b

2007-07-20 01:22
土で変わるの聞いたことある!ある!
で、あじさい~3~に 「季節の花 300」さんのURLを貼ってみました。あじさいの豆知識が見れます。これでげーくんもお花博士?!

あきおおたナビ!みました。
ビックリ!ですが、嬉しいです。ナビからのアクセスもあって、感謝!感謝!です。
  • きじやノりぃ
  • Edit

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
<< PREVHOMENEXT >>
92 |  91 |  90 |  89 |  88 |  87 |  86 |  85 |  84 |  83 |  82 | 

お天気

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
きじやノりぃ


自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)

雉野原キャンプの説明

広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。



クリックしてね




ブログ内検索

バーコード

最新コメント

かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)

最新トラックバック

カウンター

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]