元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき
雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。
寺領の桜~春の巻~
車で移動していると、チラホラと…時にはドワァーっと舞う
桜吹雪にあうようになりました。
葉の芽も開き始めて、新緑のはじまり、はじまり~。
ですが、
先週末、今週のはじめに見た桜のことを少し…(^^ゞ
昨年秋に『寺領の桜~晩秋の巻~』→こちら
と、紹介していたので、今回は『春の巻』です。
『晩秋の巻』でUPしていた
“寒くなると咲く”桜が、この春にも咲いていました。
(見えにくい写真ですけど…)
今週のはじめ、少し桜の花が咲き残っていました。
「秋と春に咲くんだよ」
と、冬の間に教えてもらうことが出来ていたので
春に咲くのを楽しみにしていました。
あいにく、タイミングが合わなくて
たくさん咲いているところは見れなかったけど
春にも咲くということが
自分の目で確認できてうれしいな♪
このお宅のかたは、年に2回咲くので「裏咲き桜」と呼んでいるそうです。
でも、本当の名前はよくわからない…と。
そこで、「季節の花 300」で検索してみると、
「十月桜」や「冬桜」と言われているようですね。
裏咲き桜 なかなか良い呼び方だな~って思うなぁ。
先週末に見た桜は「与一野のしだれ桜」
カメラマン(?)が4人かな…いらっしゃました。
いい写真は本職の方に任せて
私は遠目からパチリ!
田んぼの水に桜も景色も映っていて
それなりに良く撮れたかな~(自画自賛)
今年も寺領の子どもたちはここで
お花見給食をしたのかなぁ~。
学校の給食をお花見しながら食べられるなんて…いいなぁ。
私の子どものころにはなかったから、うらやましいな。
今は花が舞ってるとこも見れるかな~?どうかなぁ?
満開の与一野の枝垂桜のお花見は、
また来年のお楽しみ!ってことで。
桜吹雪にあうようになりました。
葉の芽も開き始めて、新緑のはじまり、はじまり~。
ですが、
先週末、今週のはじめに見た桜のことを少し…(^^ゞ
昨年秋に『寺領の桜~晩秋の巻~』→こちら
と、紹介していたので、今回は『春の巻』です。
『晩秋の巻』でUPしていた
“寒くなると咲く”桜が、この春にも咲いていました。
(見えにくい写真ですけど…)
今週のはじめ、少し桜の花が咲き残っていました。
「秋と春に咲くんだよ」
と、冬の間に教えてもらうことが出来ていたので
春に咲くのを楽しみにしていました。
あいにく、タイミングが合わなくて
たくさん咲いているところは見れなかったけど
春にも咲くということが
自分の目で確認できてうれしいな♪
このお宅のかたは、年に2回咲くので「裏咲き桜」と呼んでいるそうです。
でも、本当の名前はよくわからない…と。
そこで、「季節の花 300」で検索してみると、
「十月桜」や「冬桜」と言われているようですね。
裏咲き桜 なかなか良い呼び方だな~って思うなぁ。
先週末に見た桜は「与一野のしだれ桜」
カメラマン(?)が4人かな…いらっしゃました。
いい写真は本職の方に任せて
私は遠目からパチリ!
田んぼの水に桜も景色も映っていて
それなりに良く撮れたかな~(自画自賛)
今年も寺領の子どもたちはここで
お花見給食をしたのかなぁ~。
学校の給食をお花見しながら食べられるなんて…いいなぁ。
私の子どものころにはなかったから、うらやましいな。
今は花が舞ってるとこも見れるかな~?どうかなぁ?
満開の与一野の枝垂桜のお花見は、
また来年のお楽しみ!ってことで。
PR
この記事にコメントする
山の緑も
2007-04-22 00:09
どんどん新緑が広がって、いい色になってきましたねぇ。
日に日に…というか、刻々という感じで変わっていて、これが息吹ってヤツかぁ!って、山を見て思ったりしてます。
日に日に…というか、刻々という感じで変わっていて、これが息吹ってヤツかぁ!って、山を見て思ったりしてます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
きじやノりぃ
自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)
雉野原キャンプの説明
広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。
ブログ内検索
最新記事
(08/03)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(07/02)
(03/11)
(01/24)
(11/08)
最新コメント
かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)