忍者ブログ

元‥雉野原キャンプ場WEBサイト管理人のつぶやき

雉野原キャンプ場お知らせ、 WEBサイトの補足、思いつき、お気に入り風景写真、ナドナド…楽しく書いていきたいです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更だけど…6月のワタシ

6月もいろんなことがありました。

昼間にハシャギすぎたのか、夜になると電池切れのような…

そんな日が続き、UPしなかった写真がいくつかありまして…

このブログのために撮りためたので、

今更ですが、せっかくだからUPしとこ…と。

今は7月…もう先月のことなのでスルーしちゃってください。


かえるまつりも行ったしぃ

かえるまつり

吉水園にも行ったしぃ

吉水園
このときは、琴と尺八の演奏を披露されてました。

隅屋
吉水園のお土産の「延命の子ぶくろ」と隅屋さんのカップ
カップに隅屋さんのロゴマークだー!
恥ずかしながら、初めて知りました。ゴメンナサイ、隅屋さん。


福祉まつりにも行った (in 加計体育館)

猪山五輪太鼓
猪山五輪太鼓の子ども達です。みんな頑張りました!
ウチの子たちも映ってます。


7月はもっとたくさん更新していきたいなぁ
(それでも、毎日更新しようとは思ってないワタシ^_^;)


PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

五輪太鼓

2008-07-07 07:49
まだやってるんですね~。
そろそろ25周年かしら?
ん?大太鼓が新しく、お揃いになってる!!

次は夏祭り!

2008-07-08 09:40
カエルバンドSなおくんを写しよるわしを見っけ!
今度は、7/19(土)『納涼加計まつり』で会いましょ~う!うちの店で一杯引っ掛けて、パレードの踊りに参加でサイコ~!

にゃんたさん(^^)/

2008-07-08 12:57
25年、そぅなんですか~、もうそんなに続いてるんですねぇ。
大太鼓のことがわかるなんて!始まったころは、にゃんたさんもおっちゃたころでしょうーか。
猪山中学があるころは、中学生も参加してたので、舞台いっぱいに太鼓が並んでましたねぇ。
いまは小学生だけなので、ずいぶんとコンパクトになってます。

子ども達は、毎週土曜日の9時から練習してますよ。ぜひ一度およりくださいマセ\(^o^)/
  • きじやノりぃ
  • Edit

商副さん(^^)/

2008-07-08 13:14
『納涼加計まつり』!楽しみにしてますヨ~!
箸が転げても可笑しい年頃の娘も、ユカタを着るんだと心待ちにしてるようです。
アラッ、一杯引っ掛けさせていただけるんですかぁ、一杯が“いっぱい”になりそう…。じゃけど、この日は運転手なので、泡の出ん麦茶でよろしくデス(#^.^#) ホントハノミター
  • きじやノりぃ
  • Edit

私が小学1年の時

2008-07-08 16:27
当時の教頭先生が始められたんですよ。
弟さんg

続き

2008-07-08 16:34
途中で送信してしまいました(苦笑)
すんません。

弟さんが2学年上で、よくおじさんのトラックで太鼓を運んでもらっていました。
引率の大人は、さぞ大変だったでしょうね(遠い目)

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
<< PREVHOMENEXT >>
164 |  163 |  162 |  161 |  160 |  159 |  158 |  157 |  156 |  155 |  154 | 

お天気

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
きじやノりぃ


自己紹介:
雉野原キャンプ場のWEBサイトの管理人をしていました。
キャンプ場の管理人ではありませぬ。あしからず…(^o^)

雉野原キャンプの説明

広島県北西、温井ダムの湖畔、上流にあるキャンプ場です。営業期間は4月~11月、土・日・祝日。7月8月は毎日オープン。



クリックしてね




ブログ内検索

バーコード

最新コメント

かえる(08/07)
商副(12/30)
商副(09/16)
F広(07/04)
商副(06/14)
りぃ(01/27)
商副(01/26)
商副(11/19)

最新トラックバック

カウンター

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]